3

3月 14

共同研究集会「物質循環から見た流域・汽水域・沿岸連環の解明」

北海道大学低温科学研究所 共同研究集会2013
「物質循環から見た流域・汽水域・沿岸連環の解明」

日時:2014年3月5日(水)13:30-18:00
会場:北海道大学低温科学研究所 2F会議室(札幌市北区北19条西8丁目)

【プログラム】

13:30-13:40
低温科学研究所 所長あいさつ

13:40-14:10
白岩 孝行(北海道大学低温科学研究所)
「北海道の森川海連環:道南天ノ川・石崎川の事例」

14:10-14:40
浅野芳治(北海道大学大学院環境科学院)
「沿岸域の基礎生産に与える河川の影響評価」

14:40-15:10
川東 正幸(首都大学東京都市環境学部)
「バイカル湖水系の河川における金属元素の動態予測」

15:10-15:30
休憩

15:30-16:00
楊 宗興(東京農工大学農学研究院)
「わが国の河川水中溶存鉄濃度の分布と地理的要因」

16:00-16:30
長尾 誠也(金沢大学環日本海域環境研究センター)
「別寒辺牛川ー厚岸湖における陸起源粒子態有機物の移行と堆積状況ー」

16:30-17:00
大西 健夫(岐阜大学応用生物科学部)
「陸・海の水・物質循環モデリング-アムール川、伊勢湾流域の例-」

17:00-17:30
三寺 史夫(北海道大学低温科学研究所)
「アムール川の流出水はなぜ北西大陸棚まで広がることができるのか?」

17:30-18:00
総合討論

【本件に関する連絡先】

低温科学研究所 白岩孝行
shiraiwa@lowtem.hokudai.ac.jp

No comments yet, be the first.

コメントを残す