education

猿払丸山湿原

********************************
令和6年度 担当講義

【北海道大学大学院 環境科学院】
 地球雪氷学基礎論(前期)
 雪氷水文学特論(前期)
 地球雪氷学実習I・II(通年)
 南極学特別実習Ⅲ(前期)
 
【北海道大学 全学教育】
一般教育演習 自然地理学入門(前期)
 寒冷圏の科学(後期)

【北海学園大学】
 地球科学Ⅰ(前期)
 地球科学Ⅱ(後期)
 雪氷学(前期)
********************************
【授与した学位(博士)】

金森晶作
博士課程 2006~2008年度
2008年度終了
Interpretation of detailed density profiles of alpine ice cores as past environment proxy signal

安成哲平
博士課程 2006~2008年度
2008年度終了
Studies on relationship between Asian dust outbreak and the stratosphere-to-troposphere transport in spring with coupled ice-core-meteorology
注:主査は本堂武夫

史 穆清
博士課程 2020〜2022年度
2022年度終了
Estimating streamflow of the Abashiri River under likely future climate and land use land cover conditions

【授与した学位(修士)】

佐藤建
修士課程 2005~2006年度
「カムチャツカ半島ウシュコフスキー山アイスコアによる過去250年の気候変動復元」
Past 250 years climate reconstruction by ice core analyses drilled at Ushkovsky volcano, Kamchatka

戸井田武
修士課程 2005~2008年度
「アラスカ・ランゲル山雪氷コアの酸素・水素同位体比とその古気候学的意味」
Past climate implications of oxygen and hydrogen isotopes from ice core drilled at Mount Wrangell, Alaska

倉野健人
修士課程 2011~2012年度
「網走川の流域ガバナンス」
Governance of the Abashiri River Basin

夏目 奏
修士課程 2011~2012年度
「道南上ノ国 天ノ川および石崎川における土地利用の違いが河川に与える影響評価および磯焼けとの関連」
Sea desertification and the impact assessment with respect to river waters from Amano-gawa and Ishizaki-gawa, Kaminokuni, Southern Hokkaido
注:主査は澤柿教伸 助教

藤島 洸
修士課程 2011~2013年度
「流域の土地利用が河川の溶存成分に与える影響評価:網走川の事例」
River loads in various land-uses in the Abashiri River Basin

大畑 有
修士課程 2012~2013年度
「網走湖における湖氷の形成過程」
Lake ice formation at Abashiri Lake, Northern Hokkaido

浅野芳治
修士課程 2013〜2015年度
「沿岸域の基礎生産に与える河川の影響評価」

高宮良樹
修士課程 2014〜2015年度
「風蓮湖流入河川における陸水域〜汽水域に至る溶存鉄・栄養塩・有機物等の動態と土地利用・土地被覆との関係」

武市あゆみ
修士課程 2015〜2016年度
「河川由来の物質が沿岸に与える影響 〜網走川・網走湾の事例〜」

張 健
修士課程 2015〜2016年度
「自然湿原が河川の溶存物質供給に果たす役割」

牛 潤華
修士課程 2015〜2016年度
「湧水涵養域における河川溶存成分の解析」

郭 銘玉
修士課程 2015〜2016年度
「都市河川・豊平川の溶存物質流出特性」

久保 匠
修士課程 2016〜2018年度
「衛星リモートセンシング技術を用いたアムール川流域における永久凍土の探査」

杉田 優
修士課程 2018〜2019年度
「世界自然遺産知床の海岸における漂着ゴミ分布の季節変化」
Seasonal changes in the distribution of marine litter in the coast of World Natural Heritage “Shiretoko”

史 穆清
修士課程 2018〜2019年度
「カムチャツカ半島から周辺海域への淡水流出量の見積もり」
Estimation of freshwater discharge from the Kamchatka Peninsula to its surrounding oceans

丁 曼卉
修士課程 2018〜2019年度
「別寒辺牛川感潮域の水文特性に関する分析」
An analysis of hydrological characteristics in the tidal zone of Bekanbeushi river basin

木下 拓
修士課程 2019〜2020
「知床世界自然遺産地域における海岸漂着物の体積推定と回収に向けた提言」

西川穂波
修士課程 2020〜2021
「知床世界自然遺産における海岸漂着物に関する研究」

平 博成
修士課程 2020〜2022
 「北海道東部の別寒辺牛川流域におけるシリカの空間分布に関する研究」

竹内祥太
修士課程  2021〜2022
「北海道東部別寒辺牛川における有色溶存有機物の流出動態」

飯田幹太
修士課程 2021〜2022
「羊蹄山山頂部における周氷河環境の研究」

梅津晴希
修士課程 2022〜2023
「サロベツ原野のミズゴケ域とササ域における熱収支モデル」

伊原希望
修士課程 2022〜2023
「世界自然遺産知床におけるオホーツク海先端地区の番屋の研究」

劉 俊男
修士課程 2022〜2023
”Research on permafrost formed in a block field at a low-altitude mountain”